fc2ブログ
DIY工房IZUMI
この工房では、あなたが作りたいものをお手伝いします。基本的な木工機械がすべてそろっています。さらに、アーク溶接機やプラズマ切断機もあります。木工と金工ができる工房です。

プロフィール

DIY工房IZUMI

Author:DIY工房IZUMI
中学校の社会科の教員を定年退職して、工房の活動を始めました。「体験を通して学ぶ人間の歴史」をテーマに授業をしてきましたので、「楽しいものづくり」の世界がたくさんあります。ここは「あなたが作りたいもの」を作る工房です。そのための機材が整っていますので、ぜひご利用ください。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



志村けんさん逝く

2020年3月30日(月)志村けんさん逝く



日本のコロナ対策が「早期発見・早期治療」の原則を踏み外し、

症状が出てからでないと検査をしないために、志村さんの治療が

手遅れになった考えるべきではないか。

なぜなら、3月17日に倦怠感を覚えて自宅静養を始めているが、

日本ではこの段階で検査を受けられない。他の国では、ドライブ

スルーで検査をやっていることと比べると、大きな違いがある。

志村さんが検査を受けることができたのは、重度の肺炎と診断

された、3月23日の、転院した病院である。この段階でコロナウ

イルスに感染していることが判明した。この病院で、酸素吸入器

以上の高度な治療(人工心肺装置
ECMO)を受けたが回復せずに

亡くなってしまった。重篤な肺炎の治療の最後の切り札が人工

心肺装置
ECMOだそうだ。17日の段階で検査を受けていれば、

亡くならずに済んだのではないかと思うと残念である。