fc2ブログ
DIY工房IZUMI
この工房では、あなたが作りたいものをお手伝いします。基本的な木工機械がすべてそろっています。さらに、アーク溶接機やプラズマ切断機もあります。木工と金工ができる工房です。

プロフィール

DIY工房IZUMI

Author:DIY工房IZUMI
中学校の社会科の教員を定年退職して、工房の活動を始めました。「体験を通して学ぶ人間の歴史」をテーマに授業をしてきましたので、「楽しいものづくり」の世界がたくさんあります。ここは「あなたが作りたいもの」を作る工房です。そのための機材が整っていますので、ぜひご利用ください。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



教具グレードアップ

2018年7月31日(火)教具グレードアップ


「人力発電」の教具は、手回し発電機を回してモーターを回転

させるものです。モーターの回転を見せるために、小さな3枚

プロペラを使っていましたが、今回ミニ扇風機の羽根に交換して

グレードアップしました。これだと顔を近づけると風が来るので、

実際の役に立っていることが多少実感できます。これまでに、

手回し発電でプロペラをまわし、この風で風力発電の羽根を回そう

とする子どもが何人もいました。しかし、この小さな3枚プロペラ

(写真右の赤い羽根)の風では不可能でした。今度の羽根では可能

かもしれません。

P7310006 ファン大きさ比較 

P7310007 ミニ扇風機