fc2ブログ
DIY工房IZUMI
この工房では、あなたが作りたいものをお手伝いします。基本的な木工機械がすべてそろっています。さらに、アーク溶接機やプラズマ切断機もあります。木工と金工ができる工房です。

プロフィール

DIY工房IZUMI

Author:DIY工房IZUMI
中学校の社会科の教員を定年退職して、工房の活動を始めました。「体験を通して学ぶ人間の歴史」をテーマに授業をしてきましたので、「楽しいものづくり」の世界がたくさんあります。ここは「あなたが作りたいもの」を作る工房です。そのための機材が整っていますので、ぜひご利用ください。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



松田次泰作刀展示会

2016年1月30日(土)松田次泰作刀展示会



今日は、千葉県立中央博物館に行ってきました。

ここで、1月30日から2月28日まで、松田次泰刀匠の作刀展示会が

行われています。


P1300670 会場入口 



参加者に、刀の説明をしている松田刀匠です。

P1300724 説明中 


横綱白鵬が松田刀匠に依頼してできた太刀です。

P1300587 白鵬 


この解説文は、東京芸術大学大学美術館教授の原田一敏氏のものです。

P1300591白鵬の解説文章 


上の刀は平成19年の作品

P1300615 大空の侍


P1300619 刃紋 


P1300621 切っ先 

作品展示会の後は、「みやざき倶楽部」に場所を移して、「泰友会」

の、総会・講演会・懇親会が行われました。

松田刀匠の刀を手に取って見るのも良いし、こうして展示されている

状態で見るのも良いものだと思いました。