反原発集会レポート
2014年6月28日(土)I特派員報告
いつものようにI特派員から昨日の一報が入りました。
==================
「6.28 NO NUKES DAY 川内原発を再稼動させるな! さようなら原発 首都大行進」が、雨の中5千人が参加して行われました。
第一部 12:45からの明治公園での大集会では、主催3団体のあい さつの後、内橋克人・中山千夏各氏のスピーチに続き、全国各地の 反原発運動を担っている方々から報告とメッセージがありました。
大飯原発差止判決を勝ち取った弁護団や脱原発原告団全国連絡会、 川内原発現地報告、そして「原発いらない福島の女たち」の 福島からの報告....。
福井地裁の、経済より国民の命と生活が大事、という判決の趣旨を 理解できない者は国政のリーダーである資格がない、 とのスピーチには大きな拍手がありました。
第二部は、首都大行進のデモ。集会が終わるころには雨も上がり 明治公園から青山通・表参道を抜け代々木公園まで約3㎞のコース 土曜日の昼下り、若い人や家族連れなど、たくさんの人が行き交う おしゃれな街に、大きなシュプレヒコールが響き渡りました。
原発再稼働、武器輸出、残業代ゼロ、集団的自衛権行使容認..。 暴走する安倍政権に、国民の声をつきつけてゆく運動は、 ますます高まって行きます。
写真2:あいにくの雨、傘の花が咲く明治公園
写真3:明治公園ステージ看板
写真4:参加者の熱気に雨も上がった明治公園
写真5:デモに出発
写真6:原宿駅前の歩道橋から見るデモ隊列
|