fc2ブログ
DIY工房IZUMI
この工房では、あなたが作りたいものをお手伝いします。基本的な木工機械がすべてそろっています。さらに、アーク溶接機やプラズマ切断機もあります。木工と金工ができる工房です。

プロフィール

DIY工房IZUMI

Author:DIY工房IZUMI
中学校の社会科の教員を定年退職して、工房の活動を始めました。「体験を通して学ぶ人間の歴史」をテーマに授業をしてきましたので、「楽しいものづくり」の世界がたくさんあります。ここは「あなたが作りたいもの」を作る工房です。そのための機材が整っていますので、ぜひご利用ください。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



美知子の手織り

2023年3月29日(水)手織り作品3点


経糸、緯糸共に綿糸で織ったストールです。

春らしく、桜色をイメージして作りました。




美知子の手織り

2023年3月10日(金)手織り工房風景


今日はKさんがお見えになりました。

前回の課題の「糸密度の変化織り」(透かし織り)の

ストールを仕上げてお持ちになりました。

紫色の上品な作品になりました。




美知子の手織り

2023年2月19日(日)手織り工房風景

今月の16日に、Kさんがお見えになりました。

前回織り始めた、「伸縮織り」のマフラーを完成させて

お持ちになりました。


P2160003作品ブログ


この日は、新しい課題の「糸密度の変化織り」のストールの整経を

しました。


P2160002整経中ブログ



このように織り始めたところです。



P2160005手織り作業ブログ


美知子の手織り

2023年2月3日(金)手織り工房風景

昨日は、HさんとWさんがお見えになりました。

お二人共、前回の課題の「ピックアップスティック」を用いた

「ハックレース風」のマフラーを仕上げてお持ちになりました。

こちらはWさんの作品です。


P2020002作品1番これブログ

こちらはHさんの作品です。

P2020005作品3番これブログ

Hさんは、「捩り織り」のストールも作られました。

P2020007作品5番 ブログ用

この日は、新しい課題の「変形千鳥格子」のストールの

整経をしました。

P2020012糸張り風景 ブログ用


美知子の手織り

2023年2月2日(木)手織り工房風景

昨日は、Kさんがお見えになりました。

前回の課題の「引き返し織り」の作品をお持ちになりました。

桑原さん作品2月1日ブログ用

この日の課題は、伸縮糸を用いたマフラーの製作です。

整経を終えて織り始めました。

P2010029桑原さん2月1日ブログ用