ミニ太陽光発電システム
2019年2月11日(月)ミニ太陽光発電システム
小さなソーラーパネルで発電した電気を、12Vのバッテリーに
充電して、インバーターを介して100Vの家電製品を使うことが
できるシステムです。本日組み立て完了しました。
これは、「自然エネルギーを考える川口市民の会」が昨年企画した
講習会でキットにしてもらった物です。当日参加できなかったので、
キットだけ購入して自分組み立てることにしたものです。この間、
忙しさにかまけ、なかなか手がつけられなかったのですが、今日
やっとヤル気スイッチが入り、一気に完成させました。
これまでの出前授業の太陽光発電の教具は、模型のモーターを
回したり、LEDを点灯させたりしかできませんでした。しかし、
今回のこれは、太陽光で作った電気で、家電製品を動かすことが
できるのですから、うれしい限りです。子どもたちに、太陽光発電を
具体的にわかりやすく説明することができるようになりました。
|