fc2ブログ
DIY工房IZUMI
この工房では、あなたが作りたいものをお手伝いします。基本的な木工機械がすべてそろっています。さらに、アーク溶接機やプラズマ切断機もあります。木工と金工ができる工房です。

プロフィール

DIY工房IZUMI

Author:DIY工房IZUMI
中学校の社会科の教員を定年退職して、工房の活動を始めました。「体験を通して学ぶ人間の歴史」をテーマに授業をしてきましたので、「楽しいものづくり」の世界がたくさんあります。ここは「あなたが作りたいもの」を作る工房です。そのための機材が整っていますので、ぜひご利用ください。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ワームムーン

2023年3月7日(火)ワームムーン

今宵は北半球における冬最後の満月で、
「ワームムーン」

と言うそうです。徐々に気温が上がり土の中から虫(WORM)

たちが現れることから名づけられたそうです。アメリカ先住民が

そう言っているとのことですが、日本でも啓蟄と言っていますね。

7時半に撮影しましたが、八潮は少し薄雲がかかっていました。

P3070279ワームムーンブログ用でござんす




今宵は満月

2023年2月6日(月)スノームーン

今宵は満月です。2月の満月はスノームーンと言うそうです。

今夜の八潮は雲に隠れて撮影できませんが、今朝5時40分に

月齢14.9の満月を撮影しておきました。

P2060330スノームーン ブログです





のんの新春コンサート

2023年1月12日(木)ハーモニカとピアノのコラボ


昨日は、草加の「のんの」さんで開催された、ハーモニカと

ピアノの演奏会に行ってきました。ハーモニカがこれほど豊かな

表現力を持っていることに驚きました。

ピアノとのコラボがとても素晴らしい演奏になっていました。

ハーモニカのCDも購入してきました。良く知られたクラシックの

名曲をハーモニカで演奏しているので、工房で作業をしながら

楽しんでいます。

のんのハーモニカ・ピアノコンサートブログ用


のんの今村ブログ用

のんのハーモニカブログ用

のんのハモニカアップブログ用

のんのピアノとハーモニカブログ用



今年最初の満月

2023年1月7日(土)今年最初の満月


1月の満月はウルフムーンだそうです。

8時50分に撮影しました。

P10703252023年1月の満月ブログ用



新春のご挨拶

2023年1月1日(日)明けましておめでとうございます

今年も、つたないブログですが、継続していきますので、

よろしくお願いいたします。

2023年お飾り沖通り町会ブログ用



2023年お飾りブログ用