fc2ブログ
DIY工房IZUMI
この工房では、あなたが作りたいものをお手伝いします。基本的な木工機械がすべてそろっています。さらに、アーク溶接機やプラズマ切断機もあります。木工と金工ができる工房です。

プロフィール

DIY工房IZUMI

Author:DIY工房IZUMI
中学校の社会科の教員を定年退職して、工房の活動を始めました。「体験を通して学ぶ人間の歴史」をテーマに授業をしてきましたので、「楽しいものづくり」の世界がたくさんあります。ここは「あなたが作りたいもの」を作る工房です。そのための機材が整っていますので、ぜひご利用ください。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



講談師神田香織の本

2023年11月21日(火)神田香織さんの本


本日、講談師の神田香織さんから、ご本を寄贈していただき
ました。理由は、10月8日に草加で行われた講談会で、
私が撮影した写真を、本の表紙に使っていただいたことによります。
私の写真を使っていただき感謝しております。
こちらが本の表紙です。

神田さんの本写真川上ブログを更新しました。

私が撮影したオリジナルはこちらになります。

PA080212神田さん本表紙オリジナルブログを更新しました。




「マヤの一生」

2019年7月28日(日)「マヤの一生」


今日は、八潮市で行われた、朗読劇「マヤの一生」を観てきました。

とても良い舞台でした。マヤの一生を通して、戦争中の日本の社会が

よくわかりました。戦争は人間が始めたものですが、犬たちにも犠牲を

強いていました。戦争遂行のために犬を殺処分する日本の社会を考える

ことができました。私は、カメラマンとして参加して、舞台の詳細を

記録しました。これをCDにして、スタッフの方にお渡しします。

スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

来年も楽しみにしています。




P7280237 看板 


P7280251 マヤの顔 


P7280260 みんな1 


P7280288 みんな2 


P7280406 泣くシーン 



P7280429 スタッフ挨拶




ザ・ニュースペーパー

2019年7月11日(木)ザ・ニュースペーパー


久しぶりに「ザ・ニュースペーパー」を観てきました。

昨日のニュースもネタにしたりして、さすがでした。

偽造・捏造・ファクトで溢れた今の政治状況をコミカルに描いて

大いに笑わせてくれました。

P1030717 ニュースペーパー 




普天間かおりコンサート

2019年4月8日(月)普天間かおりコンサート



昨日は、近所の会場でコンサートがあったので行って来ました。

福島と沖縄の事を考えながら、聞いていました。

「浪江まち物語つたえ隊」のスライドもあり、3.11は終わって

いないことを改めて実感しました。普天間かおりさんは、

「木の上の軍隊」という芝居にも出るそうで、パンフレットを

配っていました。行ってみたいと思いました。


P1010002 コンサート 

img042 ポスター 


img075 木の上の軍隊1 

img084 木の上の軍隊その2 




「昭和の家」のコンサート

2019年3月16日(土)「昭和の家」のコンサート


久しぶりに、「昭和の家」のコンサートに行ってきました。

偽造・捏造・ウソまみれの政治の世界とは打って変わって、

純粋な音楽の世界に浸ることができ、癒されました。


img074 二胡コンサート1 


P1010002 庭園

P1010023 二人 

img086 メニュー