fc2ブログ
DIY工房IZUMI
この工房では、あなたが作りたいものをお手伝いします。基本的な木工機械がすべてそろっています。さらに、アーク溶接機やプラズマ切断機もあります。木工と金工ができる工房です。

プロフィール

DIY工房IZUMI

Author:DIY工房IZUMI
中学校の社会科の教員を定年退職して、工房の活動を始めました。「体験を通して学ぶ人間の歴史」をテーマに授業をしてきましたので、「楽しいものづくり」の世界がたくさんあります。ここは「あなたが作りたいもの」を作る工房です。そのための機材が整っていますので、ぜひご利用ください。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



リンク



メールフォーム

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



千葉大学からペンづくりに

2023年4月23日(日)千葉大学からペンづくりに


今日は、千葉大学の教育学部の大学1年生5人が、木下龍先生

の引率で工房にペンづくりにお見えになりました。木下ゼミの

学生さんが工房に来るようになって10年が経ちました。

コロナのため一時中断しましたが、今月はこの後2回来ることに

なっています。

皆さん初めてのペンづくりでしたが、素晴らしい作品に

仕上がりました。

P4230001千葉大生作業風景 ブログを更新しました。


P4230005千葉大の皆さん ブログを更新しました。

P4230006千葉大生5人の作品 ブログを更新しました。


P4230009 千葉大生一人の作品 ブログを更新しました。
P4230007千葉大生4人の作品 ブログを更新しました。



寄木のボールペン

2023年4月22日(土)寄木のボールペン

ゼブラウッドとピンクアイボリーを寄木にして作った

ボールペンです。

寄木のボールペンづくりの講習も行っています。

P4220009その2 ブログを更新しました。


P4220008寄木1 ブログを更新しました。

P4220010その3





寄木ボールペン

2023年4月9日(日)寄木のボールペン

久しぶりに寄木のボールペンを作りました。
P4090003寄木1ブログ


P4090004寄木2ブログ


P4090005寄木3ブログ





初めてのペンづくり

2023年4月8日(土)初めてのペンづくり



今日は、Sさんが、初めてのペンづくりでお見えになりました。

工房から徒歩で20分の所にお住まいの方です。

最初は、刃物の使い方にとまどっていましたが、後半は

上手に使えるようになりました。2本の黒い線を入れて

完成させました。

P4080004下田さんその2ブログザンス



P4080005下田カイ君20歳 ブログです



ペンづくり

2023年3月23日(木)ペンづくりナイトバージョン

今日は、八潮市で理髪店を営んでいる浅古さんが、八潮在住の

お知り合いの方を連れて、ペンづくりにお見えになりました。

今回は、午後6時半からのナイトバージョンで行いました。

当工房では、6時半からのコースも行っていますので、ご近所の

方は、仕事を終えてから利用することが出来ます。

お二人とも、初めてのペンづくりでしたが、とても上手にでき

ました。浅古さんは「ウオールナット」と言う木で、

お知り合いの方は「ピンクアイボリー」という木で作りました。

P3230007浅古さんペンづくり ブログ用

P3230008二人でペンづくり ブログ用

 

P3230015二人が完成 ブログ用